自作倉庫 2×4で倉庫を作る③
- 2020/02/11
- 11:24

気合を入れて、頑張ってます(汗)

前回は、土台に両サイドの枠を取り付けたとこで終了。
今回は…

タッカーを使用して、プラ段を貼りつけていきます。

![]() | ガンタッカー 【メール便可能】ファブリックパネル 自作 イス、バイクの座面張替えに。ホッチキス ミニタッカー タッカー ファブリックパネル ファブリックパネル 価格:980円 |

裏側にプラ段を貼りつけた状態。

横側にも、プラ段を貼りつけます。
プラ段を貼りつける理由は、とりあえず作業に集中するために
ご近所さんからの目隠し(汗)
それと
後の工程で、横側に板を貼りつける予定なので防水のために。
プラ段は、ホームセンターで1枚198円で購入。


続いて、天井にOSB合板をビスで固定する。

矢印の部分に補強用の木材を取り付ける。
ロフトを作りたくなったため!

こんな感じになってます。

続いて、かなり分かりづらい写真ですが…
1×4材に木材を固定して

倉庫本体に取り付ける。
2階の部分になります。


ポンポンと組み立てて、ポリカも貼りつけ
本日はここで終了。
別の角度から見ると

こんな感じに仕上がってます。
プラ段を貼りつけた部分には、板を全面に貼る予定です。
また続きをブログで紹介します!


人気ブログランキング

![]() | 男の隠れ家 別冊 35人のDIYスタイル 自分でつくる秘密基地【電子書籍】[ 三栄書房 ] 価格:880円 |

- 関連記事
-
-
自作倉庫 2×4で倉庫を作る!⑤
-
自作倉庫 2×4で倉庫を作る④
-
自作倉庫 2×4で倉庫を作る③
-
自作倉庫 2×4で倉庫を作る②
-
自作コンソールナビボックスを作ってみた!
-