自作倉庫!2×4材で倉庫を作る!①
- 2020/01/02
- 16:46

令和最初の年末年始
何をしようか?
そうだ!
倉庫を作ろう!

約5年前に作った実家の倉庫
最近、耕運機を新しく購入したため軽トラが倉庫に入らなくなってしまい…
青空駐車になっている。
今回は、2×4材を使い耕運機用の倉庫を作ることにした。

まず、建築場所を整える作業。
石がゴロゴロあったので、スコップと手作業で石の撤去(汗)


基礎にするブロックを置き、水平をだす。

基礎のブロックにドリルで穴を開けて、アンカーを入れる。
鉄板で、基礎と木材を固定。

とりあえず、基礎は完成!
あとは、必要に応じて基礎を補強するとして…


ポンポンと組み立てて、あっという間に骨組みが完成!

2×4材のいいところは、ノコギリで切断しなくても、そのままの状態で組み立てることができるとこ!

屋根の傾斜をつけるために、⬆️の部分だけ30センチに切って取り付けた!
今のところここまで完成。
また、ブログで紹介しようと思います!

人気ブログランキング
- 関連記事
-
-
自作倉庫 2×4で倉庫を作る②
-
自作コンソールナビボックスを作ってみた!
-
自作倉庫!2×4材で倉庫を作る!①
-
iPhone 7のバッテリーを自分で交換した結果…
-
次はこれが流行る!すぐできる望遠鏡まとめてみた!
-