FC2ブログ

記事一覧

【DIY】簡単に作れる脚立スタンド



                 脚立スタンド






日曜大工や洗車に大活躍してくれる脚立。


一家に一台は、あるのではないか?






そんな便利な脚立も、使わないときはちょっと邪魔になると思うのは、自分だけでしょうか…?


今回は、簡単に脚立置き場が作れたのでご紹介したいと思います。












マイホームを建てた時に購入した我が家の脚立











脚立 3段 折りたたみ アルミ 軽量 あす楽 送料無料 [XH707]


価格:3,780円
(2019/4/1 22:25時点)
感想(6件)






今年で15年目になるけど、まだまだ使えそうな堂々とした雰囲気!


使わないときは倉庫に収納しますが、けっこう邪魔になるな~っと、15年目になって思うようになった(汗)







そこで!

余ってる木材を使用して、脚立スタンドを作ることにした





上の写真(脚立の裏側)の⬆️部分にミゾがあったので、
ミゾにはまる大きさに2×4材をカット。

偶然にも、ミゾと2×4材の幅がぴったりだったので
横幅だけをカットした。








倉庫の入り口部分の邪魔にならないところにL字金具で木材を固定







⬇️ いちおうこんな感じに作ってみた。





実際に脚立を置いてみると






こんな感じになる!

別の角度から見ると




こんな感じになる!

そして、また別の角度から見ると





こんな感じになる!


そして、また別の角度から見ても…


しょうがないので

このぐらいで(笑)







脚立スタンドを作って良かったポイント!






まるで、邪魔になる長い髪を束ねたように

スリムになり、見栄えも良くなった!


※ぼくはポニーテールが好きです(笑)










自分の作品をブログで紹介できた!





あたし、何でも作れる人が好き~みたいなことになって

モテモテになれる可能性がある(笑)





タクシー代をお支払いするので~


っと言われ、家についてこられたときに

自慢できる物がひとつ増える!






あれから20年…


妻に先立たれ、さみしい毎日を送っていたある日のこと


「あのときは、私のために立派なスタンドを作ってくださってありがとうございました」


っと、高橋みなみ似の脚立の妖精が現れ







もう寂しくなくなる可能性がある!(笑)











今度の週末は脚立スタンドを作ろう!




このエントリーをはてなブックマークに追加


マキタバッテリー四個セット BL1860B マキタ 互換バッテリー 18v 6.0AhLED残量表示付き bl1860b BL1830 BL1840 BL1850 BL1830b BL1840b BL1850b BL1860b 完全対応 電動工具用バッテリー リチウムイオン電池

価格:11,888円
(2022/3/1 18:55時点)
感想(4件)








にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村




人気ブログランキング


















関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント