すぐできる望遠鏡!遠くの物がちょっとだけはっきり見える方法!
2019年03月06日19:24
DIY

遠くの物を見るときに、ちょっと目を細めたり
片目を閉じたりするけど
子供のころに発見した、すぐできる望遠鏡を紹介
します。
きっと…
しょーもねー
って、バカにされるかもしれないけど(汗)
も・もしかしたら、みんな知ってることかもしれないけど(汗)

まず、親指と人差し指をくっつけます!
もう片方の手も親指と人差し指をくっつけます!
そして

合体させて、ひし形を作ります。
さ~

ひし形を覗いて遠くの物を見てみよう!
…
…
どう?
ちょっとだけはっきり見えるでしょ?
えっ?
見えない?
そんなときは、指先に力を入れて
ひし形の大きさを変えてみよう!
ひし形の大きさで、ピントを調整できるよ!
それでも見えにくいときは、目とひし形の距離を遠ざけてみよう!
⚠︎ 見え方には個人差があります。
どんなときに役に立つか?

バスの運賃表を見るとき…

テストをカンニングするとき…
※ いけません!


遠くにいる
にわとりとチャボを見分けるとき(笑)

し◯かちゃんのスカートが突然の風で
めくれたとき(笑)

角野卓造と
近藤春菜を見分けるとき(笑)
以上
ちゃんとした物が欲しい人は⬇️

サンコーレアモノショップで探そう!
どうしても納得いかない人は⬇️
![]() | 送料無料 ハズキルーペ コンパクト クリアレンズ 1.6倍 最新モデル ブルーライト対応 老眼鏡 ルーペ 価格:7,700円 |

ハズキルーペを買おう!
オレならもっとおもしろいことが言える!っと思った人は…⬇️
無料ブログを作って、おもしろさをアピールしよう(笑)
自分のおもしろさが世の中の人に認められたら

アフィリエイトを始めて、生活費の足しにしよう!
そして
お小遣いがたまったら
![]() | 価格:1,182円 |

尾道ラーメンを買って食べよう!

にほんブログ村

プライバシーポリシー
- 関連記事
-
-
【おススメ】荷台が汚れない!縞鋼板風防滑保護シート
-
すぐできる望遠鏡!もっとみんなに知ってもらいたい!
-
すぐできる望遠鏡!遠くの物がちょっとだけはっきり見える方法!
-
【DIY初心者でも作れる】2×4で簡単に作れる自作倉庫!
-
簡単に雨水をためる(−_−;)
-
トラックバックURL
http://5985mamachicchi.jp/tb.php/58-ee34b9ad