簡単に雨水をためる(−_−;)
- 2019/02/04
- 19:47
ブログを始めて、かれこれ1ヶ月になります(^ ^)
けっこう飽きるのが早いぼくが、1ヶ月もブログを続けることができたのは、こうして訪問してくださる方がいることと
き・奇跡としかいいようがない(−_−;)
ありがとうございます(^O^)
今日は、ぼくの倉庫に取り付けてある
雨水を貯めるアイテムをご紹介したいと思います(^^)
まずは、ぼくの倉庫を真正面から見た図
⬇️

手前の倉庫が5年前に作った倉庫で、原チャリが入
ってる倉庫が
この年末年始で作った倉庫
ちなみに原チャリの名前は、チャッピーと名付けてます(笑)
さて、本題の雨水をためるアイテムですが…
⬇️

わかりにくいかな(−_−;)

そう
百均で買ったチェーン?と、台風の時にウチにた
またま飛んできた容器(*^ω^*)
台風の日にやってきた陽気な容器(*^ω^*)
たったこれだけのアイテムで、雨水をためることができるのだ(^O^)
お金はなかなか貯まらないけど…
雨が降れば、雨水はたまる(−_−;)
![]() | 【送料無料・代引手数料無料】英国製ハーコスター社雨水貯留タンク(容量100リットル) 価格:10,800円 |


にほんブログ村
◯ プライバシーポリシー
- 関連記事
-
-
【おススメ】荷台が汚れない!縞鋼板風防滑保護シート
-
【DIY初心者でも作れる】2×4で簡単に作れる自作倉庫!
-
簡単に雨水をためる(−_−;)
-
実家の物置のドア自作
-
スコップ置き場!
-