実家の物置のドア自作
- 2019/01/31
- 22:24

今日は、実家の物置のドアを紹介します(^O^)基本的に、あんまりお金をかけずに使えそうな物を探してきて作る。そんなことばっかりして楽しんでます(^_^;)1×4材を組み合わせて、余ってた板を貼り窓には、プラ段を貼りました。取っ手の部分は、金具コーナーで売ってた物を流用してます(^^)普通に取っ手を買うよりぜんぜん安いし使ったらわかる思うんだけどこの取っ手、とってもいい(^○^)あっ 今のオヤジギャグかも( ̄▽ ̄;)ドアの横に...
スコップ置き場!
- 2019/01/29
- 22:08

今日は、ぼくの倉庫の壁にあるスコップ置き場の紹介をします(^O^)スコップとか、外の作業で使う物って…保管すんのにけっこう邪魔になる(−_−;)そこで⬆️ 倉庫の壁にL字フックを取り付けてスコップが掛けれるようにした(⌒▽⌒)ちょっと写真がイマイチだけど…(~_~;)ぼくの知り合いで、ダンボールとガムテープと輪ゴムで何でも作ってしまう人がいるんだけど…ぼくは、L字フックとワイヤーネットとS字フックを使うのが得意(−_−;)⬆️ ...
エアコンの室外機がうるさい(−_−;)
- 2019/01/28
- 18:00

6年前に購入した娘の部屋のエアコン取り付け位置の都合で、室外機がベランダにあるんだけど…まるでヘリコプターが飛んでるのか~っと思うほど騒音と振動が気になる(−_−;)けど、滅多にエアコンを使わないからま~えっか…って思っていたんだけど…最近エアコンをよく使うようになってやっぱりうるせーo(`ω´ )oってことで、防振マットを購入し室外機の下に敷くことにした(^^)⬆️ 使用する防振マットはコレよくわからないから、とり...
簡単に洗車する方法
- 2019/01/26
- 18:57

今日は小雪が舞う中、嫁の車を洗車(−_−;)せっかくなので今、自分の中でハマってる洗車術をご紹介します(^O^)普通なら時間をかけて丁寧に洗車したいとこなんだけど…娘の車を含めて4台あるため(−_−;)4台すべて洗車しよう思ったら、半日以上かかってしまうのだ(><)そこでいろいろなアイテムを試して、たどり着いた技がこちら⬆️とりあえず洗車前の状態そんなに汚れてないけど…とりあえず洗車⬆️ そして、使用するシャンプーが...
地道な努力
- 2019/01/26
- 10:34

今日は、うちのベニカナメの紹介をします!庭が丸見えなのが気になってちょっと背の高い塀を作ろうと考えたんだけど…費用がかかるのと、防犯面を考えたらう~ん(−_−;)と思いあっ そうだ!木を植えよう近くのホームセンターに行って、たまたま安かったベニカナメを購入。⬇️ こんな感じに植えてみた(^-^;値段が高いのを買えば、もう少しのっぽなのが買えたんだけど(−_−;)お金ないから、目隠しになるまで地道な戦い(−_−;)...
プライバシー ポリシー
- 2019/01/23
- 22:34
当サイトに掲載されている広告について当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、Amazonアソシエイト、バリューコマース、iTunes アフィリエイトプログラム)を利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することが...